注意事項
脱毛効果をしっかり出すためにも、脱毛部位は剃った状態でご来店をお願いします。剃り残し程度でしたら無料でスタッフがお手伝いいたしますので、無理のない範囲でよろしくお願いします。
以下に該当される方は、一部または全ての施術ができない可能性があります。
ご予約前にご確認ください。
日焼けしている方
日焼けの前後2~3週間は脱毛ができません。肌が赤く火照っている状態時は、絶対に施術を控えてください。また、今後日焼けをする予定の方も施術できません。
コラーゲン、シリコンを注入している部分
変形する可能性があります。
粘膜部分
刺激が強いため、照射できません。
皮膚に切り傷、炎症、術後痕がある方
その部分への照射はできません。
刺青の上の施術
刺青が薄くなる可能性ややけどする恐れがありますので、刺青の周囲3cmは照射できません。
まぶた(眼球)
失明の恐れがあるため、照射できません。
ケロイド体質
トラブル時にケロイドの跡が残るため、お断りしております。
インプラント
術後6ヶ月は顔に照射できません。身体だけでしたら照射可能です。それ以降は主治医の指導に従ってください。
皮膚が弱い方
肌、毛穴に赤みが出やすいためパッチテストをします。低出力にて施術をし、赤みが出たら赤みが引くまで保冷剤で十分に冷却を行いながら施術をします。万が一施術の途中で原因不明の赤みが出た場合は速やかに施術を中止し、十分な冷却後に軟膏を塗っていただきます。一度でも肌トラブルが出た場合、次回以降も出る確率が高いためお断りしております。
薬品を使用している肌
皮膚科医に必ず相談をしてからご来店ください。
オイルを使用している肌
脱毛の前後はオイルの使用は禁止です。脱毛効果の妨げや、油膜により皮膚内に熱がこもり肌トラブルの原因となります。
妊娠中、授乳中の方
女性ホルモンのバランスが整っていないため、効果が見込めません。また、おなかを照射した場合に胎児の健康に影響が出る可能性があります。産後2回生理が来るか、もしくは断乳後2ヶ月が経過したら脱毛再開可能です。
伝染病疾患を持っている方
サロン内感染防止のため、いかなる伝染病もお断りしております。
糖尿病の方
代謝が悪く効果が見込めません。
光、紫外線、日光アレルギーの方
低出力での施術もお断りしております。
その他疾病のある方、通院中の方
かかりつけのお医者様にお客様ご自身でご確認ください。